for_ears2006-05-04

友人と浜松へ。
朝6時のバス、なので、うっかり寝てしまって午前1時に起きてから寝るに寝れなくなって、部屋の片付けしたりとかしながら早朝5時出発。
友人は寝坊して、しょっぱなからタクシーで登場。
バスでは友人持参のベーグル×ホタテチーズなどをほお張りながら、音楽聴いたり本読んだり。高速バスって深夜のしか乗ったことなかったから昼間(?)は新鮮。後半はほとんで寝てましたが。
予定より1時間ほど遅れて浜松へ到着。バス亭のある教習所前駅から、遠州鉄道で浜松駅へ。
浜松まつり
http://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/
GWの5/3, 4, 5の3日間行われる祭り。浜松市内の町が対抗で(?)タコあげをし、夜は市の中心部で御殿屋台引き回し、ラッパ吹きまくりの練り歩きを行う。町別のロゴマークをあしらった法被がユニフォーム。単位が町、なので、観光イベントではあるものの、地元のイベント、という色が強い、印象でした。
駅前からバスに乗り、凧揚げ会場=中田島砂丘へ。砂丘→靴が砂まみれに!ということで、気をきかせてみてスニーカーと靴下ぬいでビニール袋に入れ、裸足に。なったはいいものの、凧揚げ会場は全然砂地じゃなかった。裸足おれだけでした。あとでどうせ砂丘行くので我慢して裸足で歩く、過ごす。
凧揚げをしている広場では、たくさんの凧があがっていた。もっとバトルとかあるのかと思ってたけど、町ごとになんかただ揚げたり降ろしたりしてるだけだった(ように見えた)。別に何が見たかったというわけでもないので、屋台でビール、上海焼き(チヂミのような)、バクダンたこ焼き、じゃがバタを買ってきて、ビニールシート敷いて座って見物。凧が揚がって喜ぶ人、凧を降ろして喜ぶ人、とりあえず「おいちょ、おいちょ」
ひととおり見たので、そのまま砂丘へ。だだ広い砂浜は好き。太平洋。ここの砂浜は、波が覆ってくる範囲が広くて、波打ち際の佇み甲斐があった(何のことかわからない)。砂丘、とはいえ植物とかけっこう生えてて、裸足でうろうろするには足の裏がチクチク痛かった。存分にだだ広い空間を堪能。
駅前に戻り、ビジネスホテルにチェックイン。少し休憩して街に出ると、道路は地元民で埋め尽くされてた!行くつもりだった鰻屋は、鰻売り切れ!ショック!身動きとれず、車道を渡るにはいちいち地下道を通っていかないといけない。てきとうに入った店でうな丼食べる。となりで80代のじいちゃんらが飲んでて、話題が「あいつ死んだでわはは」とか。
人の多さに疲れた。浜松まつりには、ヤンキー文化を感じました。でも、地元の人みんな楽しそう。